エアコン設備の無い環境に短期レンタルから長期レンタルまで

レンタルエアコンのメリット
・壁掛け、床置き式1~5HPまで様々な機種が選べます。
・常設できない現場へ仮設が出来ます。
・レンタルだから資産管理の必要がなくなります。
・使用期間によっては購入時よりコスト削減が見込めます。
・入替工事・仮設工事、撤去工事も弊社にて承ります。
※最低60日間からレンタルが出来ます。
空間の暑さ対策には可搬式エアコン「テンパシス」

可搬式エアコン「テンパシス」とは、冷たい空気を生み出す冷房装置のことで、これ一台で除湿・冷房の役割をします。メーカーの独自技術による除湿方法(マルチエコノサイクル)を採用しているため、世界トップレベルの除湿能力を誇ります。
1台で120~180m³まで賄える能力*¹があり、複数台使用することでより効果を発揮します。
用途としては、各種工事・イベント会場での暑さ対策や、食品類の乾燥・コンクリートの打設・塗装の乾燥など品質管理の運用などに用います。
吊環やフォークリフトの爪差込口もあり、設置場所の設備環境にも柔軟に対応でき、運転中に急な気象環境変化があっても保全装置の作動前に「テンパシス」が自動的に回避操作をする自動アンロード機能もあります。
当社では、3日間よりレンタルしておりますので、必要なときに必要なだけ効率的にご利用ください。
*1 建物の構造、被冷房・除湿空間内の温度・湿度等の諸条件により効果が大きく異なりますのでご注意下さい。
大型施設の暑さ対策には布製ダクト「ディフューザー」

布製ダクト「ディフューザー」とは、従来の板金製のダクトと同等以上の性能を持つ布製のダクトです。従来の板金製に比べ、重量は5%未満と非常に軽く、据え付け期間もわずか20%程度で施工できます。
素材の腐食や劣化の心配もなく、ダクト自体も9色のカラーバリエーション(オリジナルカラーにも対応可能)から選べるなど見た目も美しく、端部または吸気口から流れ込む空気をオーダーメイドで多彩な排気方法で排出させる設計ができます。(販売のみ。レンタルの場合は1種類になります。)
布製ダクト「ディフューザー」は、スーパーマーケットや展示場、大型量販店、オフィス、レストラン、映画館、仮設テントやイベント会場など、様々な施設で利用されています。
ダクト自体が100~400g/m²と軽量なため、大型のテントなど軽量の屋根構造であっても簡単に支えることができます。そして、据え付け(施工)方法も、付属品のワイヤーやフックなどを用いて極めて迅速におこなえるため、臨時的な特設会場や空調設備のない大型施設での催事の際の暑さ対策にも最適です。
会場にお越しくださるお客様にも働く方にも、すべての方に快適な空間を!
上記「テンパシス」とディフューザーをセットで利用すれば、エアコン設備のない会場を借りても暑さ対策は万全です。
また、暑さだけでなく、季節を問わずに快適な環境を作り出すことができます。
当社では、ディフューザーを3日間からレンタルしております。取付工事も別途お打合せにて請け賜っておりますので、安心してご利用ください。
工場や屋外での作業、家畜などの暑さ対策に「ミストファン」

ミストファンとは、微細な霧を噴射しながら風を送り、気化熱作用を利用して送風先の空間を効率的に冷却するミスト噴霧器です。通常の扇風機の足元に水タンクをつけたような形状で、サイズは長さ630mm×幅680mm×高さ1,750mmと、家庭用扇風機の倍弱ぐらいの大きさです。
ミストファンのミスト(微細な霧)の飛距離は8mと強力で、ノズルがないため目詰まりの心配もありません。ミストの噴霧量はバルブで調節できます。動力は家庭用電源100V、水タンクの容量は20ℓで約4時間の連続運転が可能ですが、水道ホースを使って水道から直接水を送り込むこともできますので、この場合は時間の制限なく連続使用することができます。
屋外でもコンセントがあれば使用でき、夏のイベントの暑さ対策や屋外作業時の暑さ対策にも利用できます。また、エアコン設備のない牛舎や馬屋などの暑さ対策にもミストファンは利用できます。例年、猛暑が続く中、牛舎などで働く人のみならず家畜や動物にとっても、暑さ対策は重要です。
夏場を気持ちよくお過ごしいただくために、夏場の工場や屋外での作業環境を改善するために、ぜひミストファンをご利用ください。当社では、3日間よりレンタルしておりますので、必要なときに必要なだけ効率的にご利用ください。
人がいるところだけ暑さ対策するなら「スポットクーラー」

夏場は工場や作業所の冷房費用で電気代が高額になるのを改善したい、屋外での作業時に涼めるところが欲しい、低コストで家畜などの暑さ対策を実現したい、全体は冷やせないが必要な場所だけ冷やしたい、仮設事務所などエアコンを設置できない場所でも夏場は暑さ対策したい、等々、人がいるところや家畜だけをターゲットとして暑さ対策するならば、スポットクーラーが最適です。
スポットクーラーのメリットは、なんといっても省エネと屋外で使用できることです。必要な場所だけを冷やすので、暑さ対策が不要な空間までも冷やして無駄に電気を使う必要はありません。電源さえあればどこにでも設置して使用でき、大型キャスター付きで移動も楽々、人の移動に合わせてスポットクーラーも簡単に移動できます。ただし、水濡れ厳禁ですので、屋外で使用する場合は雨などに濡れないようにしてください。
機種は1人用(100V)、2人用(三相200V)、3人用(三相200V)とあり、使用される環境や暑さへの対策をする範囲に応じて機種を選べます。
当社では、3日間からレンタルしておりますので、必要なときに必要なだけご利用いただけます。レンタルなら保管場所もいりません。夏場だけの暑さ対策や臨時的な暑さ対策には、ぜひ当社のスポットクーラーをご利用ください。
- 環境・職場改善navi(ナビ)トップ
- 職場の環境や作業改善に役立つ商品・事例紹介
- イベント会場・屋外施設・工場・作業現場などの暑さ対策