バッテリー式階段運搬車とは
バッテリー式階段運搬車とは、階段でも重量物を安全に楽に運搬できるクローラー式の運搬台車のことです。その名称のとおりバッテリーで駆動します。フル充電で連続運転可能時間は1.5時間。バッテリーの残量を表示するインジケーター、電圧計、運転時間の累計を表示するアワーメーターを標準装備しています。
バッテリー式階段運搬車は、2本のゴムクローラーで最大傾斜40°までの傾斜や階段を上ることができ、左右のクローラーを逆回転することにより、その場で旋回することが可能です。狭い範囲で旋回することができるため、地下鉄工事やビル改修工事などでの建設資材の運搬に最適です。
当社では、このバッテリー式階段運搬車を3日間からレンタルしております。ぜひ、必要なときに必要な期間だけご利用ください。
バッテリー式階段運搬車の特長
- バッテリー駆動で電源いらず!
- 左右のクローラを逆回転することにより、狭い範囲でも旋回が可能です。
- バッテリー式階段運搬車の最大積載荷重は、平地で1,000kg、斜面や階段でも500kgと力持ち。
- 最大40°までの傾斜に対応可能! ただし、最大登坂斜度以内であっても階段によっては使用できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。
- バッテリー式階段運搬車はリモコンで操作します。有線リモコン・無線リモコンどちらも標準装備しており、遠隔操作も可能です。
- 平地では最高移動速度50m/minという高速移動が可能で、重量物の運搬作業を効率的におこなえます。(傾斜地や階段では安全のため低速移動6.7m/minのみの速度となります。)
動画でみるバッテリー式階段運搬車の特長と使い方(YouTube)
階段運搬車 TT-66HS の仕様説明
階段での重量物運搬なら
【階段運搬車】
バッテリー式階段運搬車の仕様
製品仕様
商品名 | バッテリー式階段運搬車 | |
---|---|---|
型式 | TT-66HS ハイスピードモデル | |
最大積載量(kg) | 平地 | 1,000 |
傾斜面/階段 | 500 | |
最大登坂斜度(傾斜面/階段) | 40°(※) | |
移動速度 | 最高速 | 50m/min |
低速 | 6.7m/min | |
最少旋回半径(mm) | 1,788 | |
充電時間(時間) | 8.5 | |
連続運転可能時間(時間) | 1.5 | |
トラック部寸法(mm) | 長さ1,651×幅762×高さ349 | |
本体重量(kg) | 427 | |
バッテリー | 24V(12V×2個) | |
コントローラー | 有線・無線 | |
ブレーキ機能 | 有り | |
電池残量表示 | 有り | |
アワーメーター | 有り | |
作業中ブザー | 有り | |
角度センサー | 有り | |
オプション | 作業表示ランプ(サービスポート付き) |
(※)最大登坂斜度以内の階段でも使用できない場合があります。
使用上のご注意
- *階段運搬車 TT-66HS を使用するにあたっては、重量物を運搬する上で危険を伴う作業となるため、必ず当社でおこなう取扱い説明講習と操作の受講が必要となります。なお、講習の対象となる方は実際に操作される方となります。
- *階段でのご使用時に、積載物は、高さ115cm以内、重心は高さ70cm以下のものに限ります。
- *階段でのご使用については、使用可能な階段であるか否かの選定が必要となります。詳しくは当社へご相談ください。
バッテリー式階段運搬車の活用事例
バッテリー式階段運搬車を利用して作業効率を改善した事例をご紹介いたします。
事例工場の定期修理のため制御器を階段運搬車を利用して移動させた事例です。
工場の定期修理のために、普段は10人がかりでなんとか移動させていた制御器を、バッテリー式階段運搬車を使用して移動作業をおこなってみたところ、2~3人ほどの人数で作業を終えることができた。
制御器という重量物の移動作業にかかっていた人員を別の作業に回すことで効率がアップし、また、余計な労力もかからずに済んだ。結果的に、工場の定期修理も普段より断然早く終えることができて良かった。
事例駅のホームドア設置工事で資材搬入にバッテリー式階段運搬車を活用された事例です。
地下鉄の駅のホームにホームドアを設置する工事にて、取り付けるドアの搬入方法は、設置する場所まで人力で運び、その際エレベーターを利用する場合が多い。
しかし、状況によっては、階段を利用して資材を搬入しなくてはならない場合があり、400kgもあるホームドアを8人がかりで持ち上げて階段を上り下りすることになる。
それは大変な作業でもあり、かつ、とても危険な作業になるため、バッテリー式階段運搬車を使用することにした。
バッテリー式階段運搬車は、平坦な場所でも階段でも、搬入する重量物を載せ換えることなくそのまま使用できるため、駅ホームの設置場所まで、ホームドアを階段運搬車に載せたままスイスイと安全に運ぶことができた。
重量物の荷揚げや階段運搬に役立つ商品・事例
- 環境・職場改善navi(ナビ)トップ
- 職場の環境や作業改善に役立つ商品・事例紹介
- 重量物の荷揚げや階段運搬作業の改善
- バッテリー式階段運搬車